ボディワーク
-
コラボイベントありがとうございました!
今日は、宇城市不知火防災センターで みさとさんとのコラボイベントを行いました。 みさとさんは、手作りの発酵食品などを作る ワークショップをされています。 同じシナプス療法を学ぶ仲間…
-
ボディワーク=運動療法
今日はちょっと真面目な脳のお話を。 私のサロンでは、ボディワークという運動療法を行います。 ちょっと理学療法士っぽいでしょ?笑 簡単に言うと 身体の意識を向けて(内観する)動いてい…
-
-
発達学を大人にも‥!
今日は、1年前から学びを続けているRSSGの日! その名も、リスタートスタディグループ。 発達学、神経学、東洋医学について 学びを続けています。 その中でも今日は発達学の日。 …
-
他人任せでは限界がある
昨日は、ボディワークの師匠である 白濱さんが来熊されて、1日ワークショップでした。 am/評価とアプローチ 少しずつアウトプットしていきますね^^ 「学習する」とは‥?という話…
-
子育て広場でレッスン
こんばんは^^ 先日、宇城市の子育て広場で ヨガ&ボディワークレッスンをしてきました。 こちらの子育て広場では、 去年から2ヶ月に1回ほどのペースで レッスンをさせていただいてました。 …
-
頼れる人はいますか?
みなさん、お子さんについて気になることがあったとき 相談する相手はいますか? わたしは、最近次男(もうすぐ2歳)の夜泣きがあり なんでだろう~?と考えてました。 最近お休みの日は …
-
産後整体ありがとうございました!
今日のお客様は9か月のお子様とママ。 お久しぶりの間に大きくなってたな~ たっぷり朝寝をしてきたようで ついてからミルクを飲みご機嫌に一人遊びしている間に ママはケアをしました。 …
-
腹直筋離開でお悩みのママ
今日は、腹直筋離開でぽっこりお腹がお悩みのママの 3回目のご来店でした。 初回のご来店で、腹直筋離開が4横指くらいあり だいぶひどい状態でした。 お腹の力が入らない、 力の入れ方が…
-
産後1ヶ月から継続されたママ。
今日は、産後1ヶ月から3週間に1回のペースで ご来店を継続されたママのお話です。 産後1ヶ月でご来店されたときのお悩み。 「妊娠中から腰が痛くて ヨ○ボーを使ってでないと眠れません」…